マーガレット・アン・バクスター

Copyright © 2006 ばらを活かしたまちづくり推進室. All Rights Reserved.
白色の高芯咲きだが、花弁数が80枚以上と多く、咲き進むとロゼット咲きのようになり、優雅で美しい花容を持っている。ティーローズの繊細さとハイブリッドティーローズの力強さを併せ持つ名花。
マーガレット・アン・バクスターについて
品種名(日本語) | まーがれっと・あん・ばくすたー マーガレット・アン・バクスター |
---|---|
品種名(英名) | Margaret Anne Baxter |
別名 | |
系統 | HT |
作出年 | 1927年 |
作出国 | スコットランド |
作出者 | Thomas Smith & Sons |
色 | 白系 |
香り | 強香 |
花径 | 大輪 |
花型 | ロゼット咲き |
開花時期 | 四季咲き |
---|---|
樹形 | 木立ち性 |
黒星病 | |
うどん粉病 | |
開花の早さ | |
秋の開花量 | |
植栽地域 | あじさいの小道 世界のばら園 |
マーガレット・アン・バクスターが植えられている花壇
マーガレット・アン・バクスターが植えられている花壇を地図上で赤く表示しています。
赤い部分をクリックすると、同じ花壇に植えられている他の品種をご覧いただけます。
地図が表示されないかたは、下記の花壇番号よりご覧ください。