ドフト・ボルケ

Copyright © 2006 ばらを活かしたまちづくり推進室. All Rights Reserved.
大輪で素晴らしいフルーツ香がある。1輪から数輪の房咲き。花つきは中程度。ブラインド・シュートがやや発生しやすい。花枝は短く、樹勢は中程度で、がっしりとしたコンパクトな株になる。暑さに弱く、高温期に下葉が落ちやすい。耐病性もやや弱く、薬剤散布が必要。1981年(第5回)世界バラ会殿堂入り品種。英語の別名フレグラント クラウド(Fregrant Cloud)といい、「香りの雲」の名のとおり強い香りを持つ。
ドフト・ボルケについて
品種名(日本語) | どふと・ぼるけ ドフト・ボルケ |
---|---|
品種名(英名) | Duftwolke |
別名 | フレグラントクラウド |
系統 | HT |
作出年 | 1963年 |
作出国 | ドイツ |
作出者 | Tantau |
色 | オレンジ系 |
香り | 強香 |
花径 | 大輪 |
花型 | 高芯咲き |
開花時期 | 四季咲き |
---|---|
樹形 | 木立ち性 |
黒星病 | |
うどん粉病 | |
開花の早さ | |
秋の開花量 | |
植栽地域 | 西口周辺 |
ドフト・ボルケが植えられている花壇
ドフト・ボルケが植えられている花壇を地図上で赤く表示しています。
赤い部分をクリックすると、同じ花壇に植えられている他の品種をご覧いただけます。
地図が表示されないかたは、下記の花壇番号よりご覧ください。
花壇102