ソンブルイユ

Copyright © 2006 ばらを活かしたまちづくり推進室. All Rights Reserved.
美しいロゼットの花がうつむいて咲くので、高い位置に誘引すると素敵。
ソンブルイユについて
品種名(日本語) | そんぶるいゆ ソンブルイユ |
---|---|
品種名(英名) | Sombreuil |
別名 | マドモアゼル・ドゥ・ソンブルイユ |
系統 | T |
作出年 | 1851年 |
作出国 | フランス |
作出者 | M. Robert |
色 | 白系 |
香り | 強香 |
花径 | 大輪 |
花型 | ロゼット咲き |
開花時期 | 四季咲き |
---|---|
樹形 | つる性 |
黒星病 | |
うどん粉病 | |
開花の早さ | |
秋の開花量 | |
植栽地域 | トンネル フェンス |
ソンブルイユが植えられている花壇
ソンブルイユが植えられている花壇を地図上で赤く表示しています。
赤い部分をクリックすると、同じ花壇に植えられている他の品種をご覧いただけます。
地図が表示されないかたは、下記の花壇番号よりご覧ください。