スパニッシュ・ビューティ

Copyright © 2006 ばらを活かしたまちづくり推進室. All Rights Reserved.
古い品種だが、エレガントな雰囲気で現在でも人気があるつるバラ。桃色で花弁の裏がやや濃い半八重の丸弁平咲き。花弁数約15枚で花弁の縁がやや波打つことが特徴。かなりの早咲き性。多花性で花はややうつむきかげんに開花するので、アーチや高めのフェンスなどに誘引すると魅力的である。新梢は緑色でよく伸長し、とげがなく扱いやすい。葉は細長い浅緑色。放任しておくとよく結実し、秋には大きな壺形の赤い実が楽しめる。うどんこ病にやや弱く注意が必要。
スパニッシュ・ビューティについて
品種名(日本語) | すぱにっしゅ・びゅーてぃ スパニッシュ・ビューティ |
---|---|
品種名(英名) | Spanish Beauty |
別名 | |
系統 | LCl |
作出年 | 1927年 |
作出国 | スペイン |
作出者 | Dot.P. |
色 | ピンク系 |
香り | 強香 |
花径 | 小輪 |
花型 | 平咲き |
開花時期 | 一季咲き |
---|---|
樹形 | つる性 |
黒星病 | |
うどん粉病 | |
開花の早さ | 早咲き |
秋の開花量 | 無し |
植栽地域 | ガーデンステージ周辺 イングリッシュローズガーデン フェンス |
スパニッシュ・ビューティが植えられている花壇
スパニッシュ・ビューティが植えられている花壇を地図上で赤く表示しています。
赤い部分をクリックすると、同じ花壇に植えられている他の品種をご覧いただけます。
地図が表示されないかたは、下記の花壇番号よりご覧ください。