スイート・チャリオット

Copyright © 2006 ばらを活かしたまちづくり推進室. All Rights Reserved.
紫がかった濃桃色のロゼット咲き。大きな房になり、花もちがきわめてよく、咲き進んで退色した桃色花と混在し、美しい。濃厚なスパイス香。低く横広がりの小山のような株姿で、吊り鉢にもよい。花がらを残しても結実しにくいが、樹勢が衰えるので早めに切り取り、次の開花を促す。
スイート・チャリオットについて
品種名(日本語) | すいーと・ちゃりおっと スイート・チャリオット |
---|---|
品種名(英名) | Sweet Chariot |
別名 | |
系統 | Min |
作出年 | 1984年 |
作出国 | アメリカ |
作出者 | R.Moore |
色 | 紫系 |
香り | 強香 |
花径 | 小輪 |
花型 | ロゼット咲き |
開花時期 | 四季咲き |
---|---|
樹形 | ミニチュア |
黒星病 | |
うどん粉病 | |
開花の早さ | |
秋の開花量 | |
植栽地域 | かのやばら園・横浜イングリッシュガーデン友好ガーデン |
スイート・チャリオットが植えられている花壇
スイート・チャリオットが植えられている花壇を地図上で赤く表示しています。
赤い部分をクリックすると、同じ花壇に植えられている他の品種をご覧いただけます。
地図が表示されないかたは、下記の花壇番号よりご覧ください。
花壇92