ジュード・ジ・オブスキュア

Copyright © 2006 ばらを活かしたまちづくり推進室. All Rights Reserved.
抱え込むような深いカップ咲きの大輪。花色は全体に黄色系だが複雑でカップの内側はオレンジ色がかり、外側ほど淡黄色になる。甘いフルーティーな香りが強く、花もちがよい。安定した四季咲き性で、シーズンを通して開花する。強健でしかっかりした枝ぶり。サイド・シュートがよく発生する。樹高を1.5-1.8mに保つと見ごたえのある株になる。フェンスや壁面に誘引する場合、枝先を少し遊ばせると、開花時に自然な感じが出せる。流通名はトマス・ハーディの同名の小説に由来する。
ジュード・ジ・オブスキュアについて
品種名(日本語) | じゅーど・じ・おぶすきゅあ ジュード・ジ・オブスキュア |
---|---|
品種名(英名) | Jude the Obscure |
別名 | |
系統 | S |
作出年 | 1995年 |
作出国 | イギリス |
作出者 | D.Austin |
色 | 黄系 |
香り | 強香 |
花径 | 大輪 |
花型 | カップ咲き |
開花時期 | 四季咲き |
---|---|
樹形 | 木立ち性 |
黒星病 | |
うどん粉病 | |
開花の早さ | |
秋の開花量 | |
植栽地域 | イングリッシュローズガーデン |
ジュード・ジ・オブスキュアが植えられている花壇
ジュード・ジ・オブスキュアが植えられている花壇を地図上で赤く表示しています。
赤い部分をクリックすると、同じ花壇に植えられている他の品種をご覧いただけます。
地図が表示されないかたは、下記の花壇番号よりご覧ください。