ジャスミーナ

Copyright © 2006 ばらを活かしたまちづくり推進室. All Rights Reserved.
優しいハート形をした花弁の花が8-10輪程度の房咲きになり、とても愛らしい。アーチに誘引すると下向きに花を付けるので、見上げても楽しめる。しなやかな枝に小さい照葉で、黒星病・うどん粉病に強く丈夫。冬に枝と枝の間隔を密に寝かせて誘引すると春の花付きがすばらしい。株が充実すると秋に返り咲く。2007年ADR受賞。クォーターカップ咲き。
ジャスミーナについて
品種名(日本語) | じゃすみーな ジャスミーナ |
---|---|
品種名(英名) | Jasmina |
別名 | |
系統 | LCl |
作出年 | 2005年 |
作出国 | ドイツ |
作出者 | T.H.Kordes |
色 | ピンク系 |
香り | 微香 |
花径 | 中輪 |
花型 | カップ咲き |
開花時期 | 返り咲き |
---|---|
樹形 | つる性 |
黒星病 | |
うどん粉病 | |
開花の早さ | |
秋の開花量 | |
植栽地域 | チャペル周辺 カラーガーデン オーナーガーデン 温室及び周辺 フェンス |
ジャスミーナが植えられている花壇
ジャスミーナが植えられている花壇を地図上で赤く表示しています。
赤い部分をクリックすると、同じ花壇に植えられている他の品種をご覧いただけます。
地図が表示されないかたは、下記の花壇番号よりご覧ください。