ゴールデン・ボーダー

Copyright © 2006 ばらを活かしたまちづくり推進室. All Rights Reserved.
レモンのような淡い黄色の丸弁カップ咲きで、花つきがよく大きな房咲きになる。咲き始めは濃い色合いだが、開くにつれて薄い色に変化するため、満開になると2色の花が咲いているように見える。ほどよい芳香がある。一見普通のフロリバンダに見えるが、修景用なので夏の剪定は行わず花がら摘みを繰り返していく。樹形は直立性でとげが少なく扱いやすい。耐病性があり育てやすい。冬期に切り戻してブッシュ・ローズとして扱うのがよい。
ゴールデン・ボーダーについて
品種名(日本語) | ごーるでん・ぼーだー ゴールデン・ボーダー |
---|---|
品種名(英名) | Golden Border |
別名 | |
系統 | S |
作出年 | 1987年 |
作出国 | オランダ |
作出者 | Verschuren |
色 | 黄系 |
香り | 中香 |
花径 | 中輪 |
花型 | カップ咲き |
開花時期 | 四季咲き |
---|---|
樹形 | 木立ち性 |
黒星病 | |
うどん粉病 | |
開花の早さ | 早咲き |
秋の開花量 | |
植栽地域 | 香りのガーデン ガーデンステージ周辺 世界のばら園 |
ゴールデン・ボーダーが植えられている花壇
ゴールデン・ボーダーが植えられている花壇を地図上で赤く表示しています。
赤い部分をクリックすると、同じ花壇に植えられている他の品種をご覧いただけます。
地図が表示されないかたは、下記の花壇番号よりご覧ください。