アトール’99

Copyright © 2006 ばらを活かしたまちづくり推進室. All Rights Reserved.
明るい黄色の丸弁高芯咲きで、中輪。数輪の房になって開花し、花つきがよく、春から晩秋まで咲き続ける。香りはかすか。樹形は横張り性で枝は細く、小型のつるバラとして扱うのが適する。冬期に短く切り詰めても開花し、また、それほど伸びすぎないので、扱いは容易である。アトールとはモルディブ語で『環状の珊瑚礁』という意味。
アトール’99について
品種名(日本語) | あとーる’99 アトール’99 |
---|---|
品種名(英名) | Atoll 99 |
別名 | |
系統 | F |
作出年 | 1999年 |
作出国 | フランス |
作出者 | Meilland |
色 | 黄系 |
香り | 微香 |
花径 | 中輪 |
花型 | 高芯咲き |
開花時期 | 四季咲き |
---|---|
樹形 | 木立ち性 |
黒星病 | |
うどん粉病 | |
開花の早さ | |
秋の開花量 | |
植栽地域 | トンネル |
アトール’99が植えられている花壇
アトール’99が植えられている花壇を地図上で赤く表示しています。
赤い部分をクリックすると、同じ花壇に植えられている他の品種をご覧いただけます。
地図が表示されないかたは、下記の花壇番号よりご覧ください。
花壇303