シティ・オブ・ヨーク

Copyright © 2006 ばらを活かしたまちづくり推進室. All Rights Reserved.
黄色味を帯びた白の半八重咲き。蕾は淡黄色だが、咲き終わりは白が強くなる。黄色の花芯がチャーミング。スパイス系の中香。交配親が一季咲きのウィクライナ系ハイブリッド品種だが、春以降も少し返り咲く。他のランブラー系よりはやや早咲きで、枝もやや太くより固め。横張で旺盛に伸びる。葉は深い緑色で光沢がある。耐病性は中程度なので、定期的に薬剤散布をした方が良い。
シティ・オブ・ヨークについて
品種名(日本語) | してぃ・おぶ・よーく シティ・オブ・ヨーク |
---|---|
品種名(英名) | City of York |
別名 | |
系統 | LCl |
作出年 | 1945年 |
作出国 | ドイツ |
作出者 | Tantau |
色 | 白系 |
香り | 微香 |
花径 | 中輪 |
花型 | 半八重咲き |
開花時期 | 返り咲き |
---|---|
樹形 | つる性 |
黒星病 | 弱い |
うどん粉病 | |
開花の早さ | |
秋の開花量 | |
植栽地域 | イングリッシュローズガーデン |
シティ・オブ・ヨークが植えられている花壇
シティ・オブ・ヨークが植えられている花壇を地図上で赤く表示しています。
赤い部分をクリックすると、同じ花壇に植えられている他の品種をご覧いただけます。
地図が表示されないかたは、下記の花壇番号よりご覧ください。
花壇189