ピンク・キャット

Copyright © 2006 ばらを活かしたまちづくり推進室. All Rights Reserved.
さくら色の小ぶりな花は大きな房になって開花し、花持ちがとても良く、最後まで花が痛みにくい。枝はしなやかで、花の重みでやや広がり、こんもりとしたまとまりの良い株になる。ナチュラルな印象としなやかな枝ぶりは、他の植物との混植でもよく馴染む。耐病性に優れ、完全な四季咲き性で、春から秋まで次々と開花する。耐陰性もあり、花色はやや淡くなるものの、十分に生育・開花する。成株になると強い。
ピンク・キャットについて
品種名(日本語) | ぴんく・きゃっと ピンク・キャット |
---|---|
品種名(英名) | Pink Cat |
別名 | |
系統 | Pol |
作出年 | 2007年 |
作出国 | 日本 |
作出者 | 金子真子 |
色 | ピンク系 |
香り | 微香 |
花径 | 小輪 |
花型 | ポンポン咲き |
開花時期 | 四季咲き |
---|---|
樹形 | 半つる性 |
黒星病 | |
うどん粉病 | |
開花の早さ | |
秋の開花量 | |
植栽地域 | 温室及び周辺 |
ピンク・キャットが植えられている花壇
ピンク・キャットが植えられている花壇を地図上で赤く表示しています。
赤い部分をクリックすると、同じ花壇に植えられている他の品種をご覧いただけます。
地図が表示されないかたは、下記の花壇番号よりご覧ください。
花壇246