はな

Copyright © 2006 ばらを活かしたまちづくり推進室. All Rights Reserved.
『さくら』と対になる品種で、野性味のある濃いピンクと白の小さな花を大房に咲かせる。花付きがとても良く、花保ちも良く、春以降も次々と花を咲かせる。花がらを残すと、秋にはローズ・ヒップを楽しめる。株は『さくら』よりも枝がしっかりとしており、やや立性のまとまりの良い株になる。樹勢が強く、うどんこ病にも一定の抵抗力を持ち、初心者でも育てやすい品種。ナチュラル・ガーデンや混植のガーデンには最適な品種。
はなについて
品種名(日本語) | はな はな |
---|---|
品種名(英名) | Hana |
別名 | |
系統 | Pol |
作出年 | 2011年 |
作出国 | 日本 |
作出者 | 河合伸志 |
色 | 混色 |
香り | 微香 |
花径 | 小輪 |
花型 | 一重咲き |
開花時期 | 四季咲き |
---|---|
樹形 | 木立ち性 |
黒星病 | |
うどん粉病 | |
開花の早さ | |
秋の開花量 | |
植栽地域 | かのやばら園・横浜イングリッシュガーデン友好ガーデン |
はなが植えられている花壇
はなが植えられている花壇を地図上で赤く表示しています。
赤い部分をクリックすると、同じ花壇に植えられている他の品種をご覧いただけます。
地図が表示されないかたは、下記の花壇番号よりご覧ください。
花壇92