エドガー・ドガ

Copyright © 2006 ばらを活かしたまちづくり推進室. All Rights Reserved.
デルバールの画家(ペインター)シリーズのひとつ。中心が金色、赤と淡いピンクのセミダブルのバラ。フルーティーな香り。強健で病気に強いので初心者でも育てやすい。横に広がるので、地植え、低めのトレリスやフェンス向きだが、伸ばして切花にするのもよい。名前は、フランス生まれの印象派画家、エドガー・ドガに由来している。アンリ・マティスの枝変わり。
エドガー・ドガについて
品種名(日本語) | えどがー・どが エドガー・ドガ |
---|---|
品種名(英名) | Edgar Degas |
別名 | Deltrisang |
系統 | HT |
作出年 | 1994年 |
作出国 | フランス |
作出者 | G.Delbard |
色 | 絞り系 |
香り | 中香 |
花径 | 大輪 |
花型 | 平咲き |
開花時期 | 四季咲き |
---|---|
樹形 | 半つる性 |
黒星病 | |
うどん粉病 | |
開花の早さ | |
秋の開花量 | |
植栽地域 | ガーデンステージ周辺 東側エリア |
エドガー・ドガが植えられている花壇
エドガー・ドガが植えられている花壇を地図上で赤く表示しています。
赤い部分をクリックすると、同じ花壇に植えられている他の品種をご覧いただけます。
地図が表示されないかたは、下記の花壇番号よりご覧ください。