クリーミー・エデン

Copyright © 2006 ばらを活かしたまちづくり推進室. All Rights Reserved.
外弁から内弁にかけて、ライムグリーンからクリーム色になるカップ咲き。10輪前後の大房になり、花つき、花もちが良い。半剣弁高芯咲きのアンティーク調の花形で、一花のサイズがスプレー品種としてはやや大きめなのが魅力。湿度が高いと花弁にシミが出やすい。香りは微かなフルーツ香。株はコンパクトで鉢栽培にも良い。葉は照り葉。春先はうどん粉病に要注意。切花でも流通している。
クリーミー・エデンについて
品種名(日本語) | くりーみー・えでん クリーミー・エデン |
---|---|
品種名(英名) | Creamy Eden |
別名 | |
系統 | 切花 |
作出年 | 2007年 |
作出国 | フランス |
作出者 | Meilland |
色 | 黄系 |
香り | 無香 |
花径 | 中輪 |
花型 | 高芯咲き |
開花時期 | 四季咲き |
---|---|
樹形 | 木立ち性 |
黒星病 | |
うどん粉病 | |
開花の早さ | |
秋の開花量 | |
植栽地域 | 温室及び周辺 |
クリーミー・エデンが植えられている花壇
クリーミー・エデンが植えられている花壇を地図上で赤く表示しています。
赤い部分をクリックすると、同じ花壇に植えられている他の品種をご覧いただけます。
地図が表示されないかたは、下記の花壇番号よりご覧ください。