エイプリル・イン・パリ

Copyright © 2006 ばらを活かしたまちづくり推進室. All Rights Reserved.
淡いピンク色の剣弁高芯咲き。香りが強く、花つき、花もちがよいのが特徴。日照りが強いと弁縁に紅色が乗る。紅色は乗らない方が美しいので、強い日差しには要注意。樹勢がよく、コンパクトなので庭植えだけでなく鉢植えで育てるのもよい。耐暑性はあるが、耐寒性はやや弱い。生育は穏やか。成株はベーサル・シュートが出にくくなる。花名は華やかな「パリの4月」のイメージから名付けられた。
エイプリル・イン・パリについて
品種名(日本語) | えいぷりる・いん・ぱり エイプリル・イン・パリ |
---|---|
品種名(英名) | April in Paris |
別名 | |
系統 | HT |
作出年 | 2008年 |
作出国 | アメリカ |
作出者 | J&P |
色 | ピンク系 |
香り | 強香 |
花径 | 大輪 |
花型 | 高芯咲き |
開花時期 | 四季咲き |
---|---|
樹形 | 木立ち性 |
黒星病 | |
うどん粉病 | |
開花の早さ | |
秋の開花量 | |
植栽地域 | 香りのガーデン 東側エリア |
エイプリル・イン・パリが植えられている花壇
エイプリル・イン・パリが植えられている花壇を地図上で赤く表示しています。
赤い部分をクリックすると、同じ花壇に植えられている他の品種をご覧いただけます。
地図が表示されないかたは、下記の花壇番号よりご覧ください。