ローズ・デ・キャトル・ヴァン

Copyright © 2006 ばらを活かしたまちづくり推進室. All Rights Reserved.
弁先に切れ込みが入る濃赤色の大輪ロゼット咲き。耐暑性が強く、夏でも花色があせず、濃赤色が深みを増して繰り返し咲く。ティー・ローズ系の強香も魅力。葉は濃緑色。肥料切れはブラインドに直結する。元肥および追肥をしっかり施すと樹勢も花つきもよくなる。高温乾燥期はハダニに要注意。「4 Vents」は、「四方からの風、東西南北」=「羅針盤」の意味をもつバラ。
ローズ・デ・キャトル・ヴァンについて
品種名(日本語) | ろーず・で・きゃとる・ヴぁん ローズ・デ・キャトル・ヴァン |
---|---|
品種名(英名) | Rose des 4 Vents |
別名 | |
系統 | HT |
作出年 | 2007年 |
作出国 | フランス |
作出者 | G.Delbard |
色 | 赤系 |
香り | 強香 |
花径 | 大輪 |
花型 | ロゼット咲き |
開花時期 | 四季咲き |
---|---|
樹形 | 木立ち性 |
黒星病 | 強い |
うどん粉病 | 強い |
開花の早さ | 遅咲き |
秋の開花量 | |
植栽地域 | あじさいの小道 |
ローズ・デ・キャトル・ヴァンが植えられている花壇
ローズ・デ・キャトル・ヴァンが植えられている花壇を地図上で赤く表示しています。
赤い部分をクリックすると、同じ花壇に植えられている他の品種をご覧いただけます。
地図が表示されないかたは、下記の花壇番号よりご覧ください。
花壇63