ラウル・フォルロー

Copyright © 2006 ばらを活かしたまちづくり推進室. All Rights Reserved.

濃いピンクからクリムゾン色のティーカップの花形。切り花にしても長持ちする。マンダリン、キュウリ、カシス、チェリーの香り。ハンセン病患者救済ラウル・フォルロー基金に由来する。

ラウル・フォルローについて

品種名(日本語)

らうる・ふぉるろー

ラウル・フォルロー
品種名(英名) Raoul Follereau
別名 Delchibis
系統 F
作出年 2004年
作出国 フランス
作出者 G Delbard
ピンク系
香り 中香
花径 中輪
花型 カップ咲き
開花時期 四季咲き
樹形 木立ち性
黒星病
うどん粉病
開花の早さ
秋の開花量
植栽地域 あじさいの小道

ラウル・フォルローが植えられている花壇

ラウル・フォルローが植えられている花壇を地図上で赤く表示しています。
赤い部分をクリックすると、同じ花壇に植えられている他の品種をご覧いただけます。

地図が表示されないかたは、下記の花壇番号よりご覧ください。

花壇64

64

地図を拡大表示する