ゼブラ

Copyright © 2006 ばらを活かしたまちづくり推進室. All Rights Reserved.
その名の通り、純白の装飾花に、こげ茶~黒の茎色をている、コントラストが一つの魅力のあじさい。花びらの縁に切れ込みが入るが、入り方が一定ではなく、切れ込みが多い花びらから無いものまであり、見る角度によって表情を変える。装飾花は大振りだが、花房はコンパクトにまとまるのですっきりとした印象。咲き始めは明るいグリーンで、徐々に白く変わっていく。花色の移り変わり、花と茎のコントラストを楽しめる。
ゼブラについて
品種名(日本語) | ぜぶら ゼブラ |
---|---|
品種名(英名) | Zebra |
原産国 | |
作出国 | ドイツ |
種類 | ハイドランジア |
---|---|
色 | |
咲き方 | 手まり咲き |
花型 | 一重 |
植栽地域 | 東側エリア |
ゼブラが植えられている花壇
ゼブラが植えられている花壇を地図上で赤く表示しています。
赤い部分をクリックすると、同じ花壇に植えられている他の品種をご覧いただけます。
地図が表示されないかたは、下記の花壇番号よりご覧ください。
花壇69